配膳ロボット ♪

少し前に仕事で移動をしていました時、丁度ランチタイムを少し過ぎた時間でしたので、新宿駅に近いビルの中にあります「ガスト」に入りました。テーブルから注文をしましてしばらく立ちますと、写真のような配膳ロボットが注文をした料理を運んできたのでした!

TVやニュースではよく見聞きしていましたが、実際に体験したのは初めてで、とても面白く、また新鮮な気持ちになりました!あと少しの可笑しさも・・・(笑)

配膳台の上には料理とちゃんと伝票も置いてあり、全てを取りますと、「完了」のボタンを押すようになっていました!・・・本当に良く出来ているのだと感心させて頂きました。

AIやロボットが人の仕事を奪うのでは?という懸念が喧伝されていますが、でも、本当に人の頭や手や工夫や創造性を必要とする仕事は必ず残って行くと信じています。この世界に「真に新しい何か」を生み出してゆくのは人でしかありえないと思っています。でもまた、偶然に配膳ロボットに出会える日を楽しみにもしています。偶然がすぐに必然となる時代がすぐそこに来ているのかもしれませんんが・・。