2024.06.02

NHK「あしたも晴れ 人生レシピ」 ♪

先日、5月31日の午後8時からのEテレ「あしたも晴れ人生レシピ」で「料理と美容 輝く80代」というテーマで、料理研究家の村上祥子さんと美容研究家の小林照子さんが出演されていました。お二人のご年齢は村上さんが81歳、小林さんが88歳と紹介されていました。

まず驚かされましたのが、画面から拝見するお二人の若々しさでした。そして語られる言葉の生き生きとした表現と内容の深さにもとても感銘を受けました。

村上さんのお料理の2200冊のファイル(50万点のレシピが収まっています)は村上さんが卒業された福岡女子大学に寄贈されていました。世界の料理研究家で、果たしてこんな方がおられるのだろうか?と本当に思ってしまいました。正直、ノーベル賞級なのでは?と思わせて頂いた次第でした。また小林さんは75歳から後進を育てる学校をスタートさせて、その年に、彫刻も始めたと言っておられました。そして!86歳からはピアノもお始めになったそうです!

本当にお二人はスーパーシニアなのですね!といいますか、シニアは不要で、スーパーマンでらっしゃる!と心から思いました。感動の視聴体験でしたが、ずぼらな私にその他にも嬉しい内容がありました。それは村上さんが「お料理は1年365日欠かせないものなので、簡単でいいんですよ」と言っておられたことでした。簡単に作っていいのですよね?!とても嬉しく聞かせて頂きました(^^)(^^)また小林さんは、行き詰まったときは、自分の人生のチャンネルを幾つか持っておくことの大切さを話され、人の生き方において、「謙虚でなくていいの、自分らしく楽しく生きることが大切」と言っておられました。謙虚でなくていいのですね?!!(^^)(^^)

番組は、6月6日の午後12時15分から再放送があるようですし、NHKプラスでも1週間は視聴できると思います。ミドル、シニアの方は勿論ですが、若い方達にも是非観てくださればと心から思いました。人生100年時代と言われ始めてから随分立つかと思いますが、長寿は喜ばしいことではありますが、一方では、その長い時間を、(経済的、精神的に)どのようにして過ごしてゆけば良いのか?への不安も生まれてきているように思います。そんな不安も、このお二人を見ていますと、「何を心配しているの?今を精一杯生き切ればそれでいいのよ!」と教えて頂いたような気がしたのです。また番組に出演されていましたフレイルを研究されています飯島勝矢先生が、「幾つになっても新しいことにチャレンジすることの大切さを学ばせて頂きました」と言っておられたのも、とても印象に残りました。そして、番組の最後のほうで、88歳の小林さんが言われた「老後がなかなかこないのよ」には思わず声を出して笑ってしまいました。本当に、人生って素晴らしいものなのですね!今日を精一杯生きるようにがんばってまいります!素敵な番組をありがとうございました!

*上記のURLは無料で登録ができます「NHKプラス」に登録をされていますと視聴できるようです。